料理を楽にする方法

献立が考えられない毎日を楽にする方法ベスト4【料理嫌い】

献立が考えられない

毎日のご飯作りで、献立が考えられない、浮かばない、考えるのが苦痛だというのはかなり強い悩みですよね。料理嫌い主婦にとっては大きなストレスです!

 

夕食の献立が浮かばない、あ~あ、しんどい

 

そんな料理嫌いな私が、苦痛から逃れた方法ベスト4をご紹介します。

 

どれかひとつ利用するだけでも、少しは楽になれると思うので参考にしてみてくださいね!

 

献立が考えられないなら考えなくていいヨシケイを使う

献立のルーチン化は飽きる

料理が面倒で困っている方向けに良く見るセリフ

\献立は曜日ごとにパターン化しよう/

 

でもそれって、料理嫌いからは「結局レパートリーが豊富な人にしかできない手法」にしか見えません。

 

だったら

\献立なんて考えなきゃいい!/

そんな悩みを解消してくれるのが、ヨシケイなんです。

\1食あたり300円/

ヨシケイお試しメニューを見る

/5日間お得に試せるチャンス\

 

ちなみに良くあるワンパターン献立

月・お肉
火・どんぶり
水・魚
木・煮物
金・鍋料理
土・麺類
日・炒めもの

こんなざっくりしたワンパターン献立でお料理なんて作れません💦お肉料理と一口に言っても「焼くのか煮るのか揚げるのか?」どうするの?と思ってしまいますよね。

 

「丼もの」だって、親子丼、牛丼、カツ丼、海鮮丼、いくら丼など、たーくさんのメニューがありますよね。料理下手の私には、なんの解決策にもなりませんでした

 

本当にパターン化するなら、自分が作れるメニューでしかパターンは決められないのですから

 

だから本当に「献立を考えなくイイ」料理と言ったら、ヨシケイがナンバーワンだなと思っています!

 

ヨシケイって聞いたことあるけど、具体的にはどんなサービスなの?

 

今はいろんな食材宅配のサービスもありますし、ヨシケイってどんなものを配達してくれるんだろうとか、お金のこととか気になりますよね。

 

ヨシケイは、

その日届いたもので作るだけ~♫

と言う超絶楽ちんな食材宅配のサービスです。

 

言い方を変えると「ミールキット」が注文した分だけ当日に届くシステムになっています。

 

ヨシケイから届いた食材で、ヨシケイのレシピどおりに作れば良いのですから、こんなに楽ちんなことはありません。献立を考えずに済む日は、本当に気が楽になりました。

ヨシケイを利用することで毎日のストレスから解放

しかもヨシケイはその日の分をその日に届けてくれるので、冷蔵庫がパンパンになることもないですし、買い物でまとめ買いをする負担もなくなって、フードロスも減りました。

 

残ったおかずは翌日のお弁当に入れたり、私のお昼ご飯のおかずにできるので重宝していますね。

\献立はもう考えない!/

ヨシケイの詳細へ

届いた食材とレシピで作るだけ

 

月曜日から金曜日(土曜日までOK)まで、献立を考えなくても良いと言うのは、精神的に気持ちがとても楽になります。家で待っていれば、自分が選んだ献立の食材を玄関まで持って来てくれる、と言う最高のサービスだと思います。

ヨシケイ メニュー

晩ごはんがあっという間に完成するのは気持ちが良いものです。しかも必ずメインと副菜がセットになっているので、「あと一品足りないな~」と言う悩みも無くなりました

 

必要な分量だけ届くと、冷蔵庫に余り物がいっぱいあるのに献立が浮かばないから消費できない…と言う無駄も減りますよ

 

ヨシケイで実際にかかる金額やメリット・デメリットなどをまとめているので、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

 

献立を自動で考えてくれるアプリを使う

近頃はとっても便利な献立アプリが増えています。

 

ただメニューが出てくるだけではなく、冷蔵庫にある食材を入力すると、おすすめの献立を作ってくれると言うアプリまで登場。

 

クックパッドでも献立を提案してくれるメニューがありますよ。

 

アプリは目的別に使い分けよう!

献立を考えるには、この2パターンに別れるのではないでしょうか。

  • 家にあるもので献立を考える
  • 献立を考えてから買い物に行く

 

献立アプリにも種類があり、一般的なものはレシピだけを並べて「献立は自分で考えてね」と言うスタイルが多いです。

 

献立を考えるのが苦手な人は、1食分の組み合わせを考えるのも苦手なはずなので、アプリを選ぶ時は「主菜・副菜・汁物まとめて1食分の献立を考えてくれるもの」が便利ですね。

 

とにかく献立をまとめて考えてくれると言う目線で選んだ、献立アプリベスト3はこちら!

第1位:menew(ミーニュー)

献立アプリミーニュー

自動で主菜・副菜を組み合わせて、1食分の献立を最大7日分考えてくれるアプリ。

 

アレルギー設定ができ、食塩、カロリー、調理時間、レシピ、買い物リストまで自動化、かなりの高機能。

 

第2位:ペッコ

冷蔵庫にある食材を入力するとおすすめのレシピが表示されるアプリ。

1食分の組み合わせは自分で主菜・副菜を選ぶタイプ。食材を入力していくのが結構面倒で、レシピを見ようとすると音声の出る広告が表示されることがある。

 

第3位:デリッシュキッチン

献立の提案をしてくれる優秀なアプリ。基本無料ですが、プレミアム会員登録(月額480円)がかなり優秀です。iosは最初の1ヶ月は無料、Androidは30日間無料なので、一度お試ししてみるとその便利さが良くわかりますよ~🙌

 

\5,000以上の限定レシピ/


すべての栄養成分がわかる!

 

月額480円だと1日あたりわずか16円なので、献立の苦痛から解放されるなら安い使用料だと思います!

 

献立アプリ DELISH KITCHEN

  • 広告非表示でストレスなし
  • すべての栄養成分がわかるからダイエットにもグー
  • 人気順でレシピ検索
  • プロの献立も簡単献立もお任せ
  • 管理栄養士からのアドバイス

 

DELISH KITCHENアプリひとつで、献立管理から栄養管理までこなせてしまうのは本当に有り難い!ダイエットアプリを使わなくても、カロリー栄養素も見えるから一石二鳥です。

 

アプリをうまく使って、献立を考えられるようになったら嬉しいですね。

 

料理が下手な人でも作れるレシピ本を使う

料理嫌いさんに一番おすすめするレシピ本は、山本ゆりさんのsyunkonカフェごはんシリーズです。

山本ゆり レシピ本 おすすめ
山本ゆりレシピ本ランキングどれがおすすめ?料理嫌いが選んだベスト本

「DAIGOも台所」での先生役がとってもかわいい料理コラムニスト山本ゆりさんのレシピ本は、日本で一番売れているランキングナンバーワンの料理本です!   料理が大嫌いで苦手な主婦が選ぶ、山本ゆ ...

続きを見る

最近買ったsyunkonカフェごはん 7のサブタイトルが

この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ

なんです。笑えますよね。

 

実際に作ってみても手間は本当に少なくて、味が簡単に決まるので、普段美味しいと言わない夫も「これ美味しいね」を連発していました。家にある調味料なのが嬉しいです。

 

ナツメグとか言われても、ありませんし…

 

テレビ番組「世界一受けたい授業」でも、【いま日本一売れているレシピ本に学ぶ!ストレスなし!手軽においしいカフェごはん】として、取り上げられたくらいの有名なレシピ本です。

 

あの「情熱大陸」でも特集されてました!

 

時短レシピで手間を掛けない!

献立が思い浮かばない時は、とにかく簡単に短時間で作れる時短レシピからできそうなものを選びましょう!

 

時短レシピは、ネット上に山ほど転がっています。

 

冷蔵庫を覗いて「これならできそう!」なレシピを見つけて、ちゃちゃっとめんどくさいごはん作りを終わらせちゃいましょう。

晩御飯がめんどくさい時のレシピ50選!時短で作れる献立集

晩御飯 めんどくさい レシピ
晩御飯がめんどくさい時のレシピ50選!時短で作れる献立集

めんどくさい時の夕飯のおかずづくりは、とにかく簡単に済ませたい!   そんな時に役立つ簡単・時短レシピを50個まとめました!一部、作っている動画もあるので、料理が苦手な主婦でも見ながら作れば ...

続きを見る

 

自分に合った方法で献立を楽に

献立が考えられない時に使える4つの方法

  1. ヨシケイで献立は考えない
  2. 献立アプリを使う
  3. 料理下手向けレシピ本を使う
  4. 時短レシピから選ぶ

 

とにかく料理が大嫌いな私のイチオシはヨシケイですが、ヨシケイが使えない時などは山本ゆりさんのレシピを多様しています。

 

ほぼ毎週同じメニューばかり作っていますが、それでいいと思います。無理して作ったことのないメニューを作ろうとすると、失敗することが多いですし(^_^;)

 

毎日のストレスになってしまう「献立」から開放されたい方はぜひ、利用してみてくださいね。

\1食あたり300円/

ヨシケイお試しメニューを見る

/献立なんて考えない!\

 

-料理を楽にする方法
-

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ