料理を楽にする方法

DAIGO料理番組の先生は誰?見逃し配信や人気レシピまとめ

2022年4月11日

DAIGO料理番組の先生は誰?見逃し配信や人気レシピまとめ

「ウィッシュ!」のセリフでおなじみのDAIGOがまるで「ひとりでできるもん!」のように料理に取り組む新しい料理番組「DAIGOも台所」が「めっちゃ癒される」と超話題ですね!

DAIGOも料理の先生も優しくて、ほっこりする料理番組で、見ていて本当に優しい気持ちになれます(笑)

曜日ごとに違う料理の先生は誰なのか?見逃し配信情報や人気レシピ動画などをまとめています!

DAIGO料理番組の先生

DAIGOも台所で料理を教えてくれる先生をご紹介します!

辻調理師専門学校の先生たち

月曜から木曜日までを担当するのは、辻調理師専門学校の先生たち。

  • 日本料理:長谷川晃・簾達也
  • 西洋料理:大西章仁・紫藤 慧
  • 中国料理:川﨑元太・河野篤史

初回放送から、DAIGOの天然の面白さと優しい先生の絡みがとっても癒される!とTwitterでも話題になりました。

じゃがいもの皮をピーラーで剥いて「おぉ、いいですね」、包丁の置き方をわざわざ先生に見せるDAIGOに「完璧じゃないですか」と答える先生…。

料理初心者のDAIGOを、とにかくみんな褒めてくれます!DAIGOの初心者ぶりもとてもリアルで、調味料の測り方ひとつも慎重です(笑)

料理コラムニストの山本ゆりさん

そして金曜日は我らが主婦の味方、

  • 料理コラムニストの山本ゆりさん

が先生を努めます。

こちらのブログでも山本ゆりさんのレシピ本を推していますが、料理初心者にも料理苦手の主婦にもとっても優しいレシピばかりなので、DAIGOにぴったりマッチしているな~と思いました。

フライパンを使わないチーズハンバーグは衝撃的ですよね!

しかも、私も愛用しているぶんぶんチョッパーデビューまでしていました。みじん切りにしているあの音で、北川景子さんも使っていることが判明した瞬間だったのウケましたね(笑)

やらかハンバーグの元レシピは【syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ】に掲載されています。

 

DAIGO料理番組の見逃し配信

DAIGOも台所を見逃してしまった場合は、Tverで見逃し配信をしています。ぜひ、DAIGOの姿を見て癒やされて下さい!

レシピだけの動画を視聴するのであれば、『DAIGOも台所公式サイト(オンネラ)』にて材料から作り方までを簡単にチェックすることができますよ。
>>>オンネラでレシピチェック

 

DAIGO料理番組の人気レシピ まとめ

料理初心者でもできる料理レシピなので、テレビを見ながら父が作ったと言うツイートも見かけます。料理嫌いの私でもできそうなレシピばかりなのが嬉しいですね(^^)

 

 

 

 

まとめ

【DAIGOも台所】は、男のDAIGOでも台所に立ってお料理するよ!と言う気持ちが込められているタイトルです。

うちの夫にもぜひとも見てもらいたい料理番組だな~と思いました。

料理は妻だけの仕事ではないですよね、私も夫が作る料理を食べてみたいです!今のところ一度も無いのですから…(T_T)

 

-料理を楽にする方法

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ