本サイトにはプロモーションが含まれています 食材配達

ヨシケイやめた!飽きた!2回もやめたのにまた再開したいその理由とは?

ヨシケイやめた!飽きた!2回もやめたのにまた再開したいその理由とは?

私は献立を考えることも料理を作るのも大嫌いなので、超便利なヨシケイを利用していたことが過去に2回あります。

 

超便利なのに、どうしてやめたのかお話しします…

 

ヨシケイをやめた理由は飽きたから!これに尽きます…。

  • メニューがワンパターンで飽きた
  • 同じ食材が1週間に何度も出る(冬のかぼちゃ)
  • どうしても4ヶ月で飽きが来る

 

ヨシケイをやめたのは2回とも同じで「あ~飽きるわ~」と言う理由でした。でも、また再開したい欲がうずうずしているのも、事実なのです。その理由とは…。

 

ヨシケイをやめたのは飽きるから

献立を考えずに、届いたものをレシピ通りに作れば、あっという間に晩ごはんができるヨシケイ。

 

こんな便利なものは無いぞ!

 

と、それはそれは喜んだ料理嫌い主婦の私。でも、3ヶ月目ぐらいになると

 

あれ?このメニューもう何回目だ?

と思うことが増えて来るんですね。

 

いやいや、自分で献立考えたら毎週同じもの作っているくせにですよ(笑)

 

しかも同じ食材が1週間に何度も出るじゃないの~、特に冬のかぼちゃには飽きたわ!

 

って、自分でご飯作ったら、毎日同じ野菜食べてるでしょうに(笑)

 

自分で作った料理ならワンパターンでもなんとも思わないのに、便利な宅食を頼んでいる時はワンパターンだと納得できない、と言うわがままさ…。

 

何でなのか「飽きて来たなぁ…」って、ふと思ってしまうんですよ。そうすると「来週は注文やめよう」と思い、そのままズルズル頼まずに自然消滅…。

 

みたいな事を2回繰り返して来ました。どちらも4ヶ月目に挫折したので、ヨシケイ4ヶ月目の壁とでも言っておきましょうか(笑)

 

超楽チンで便利でしかないヨシケイ

でもね、やめてみると良くわかるんです。ヨシケイって本当に楽チン!

 

料理が苦手な人って、まず「献立を考えられない」と言う大きな壁があるんです。「この食材とこの食材を使ったらこんな料理ができる」なんて想像することができません。

 

経験不足もあると思いますが、もう私、50代なんですよ…。この歳で料理が苦手だったら、もうこの先好きになることは無いなって思います。

 

とにかく料理のことを考えるだけで嫌ですし、作る時間になると憂鬱でたまりません。だから、どうにかして料理を簡単に作る方法は無いか?いや、作ることさえせずに夕飯できないかな?とか、そんなことばかり考えてしまいます。

 

そんな私には、切ってある食材が届くヨシケイは本当に便利で、救世主だと思っています。だけどやっぱり飽きてしまうから続かない、を繰り返していたのですが、そんなヨシケイにも大きな転換があったようです。

 

メニューが変わったヨシケイ

なんと!2022年の5月にヨシケイのメニューがリニューアルされていました。しばらく利用していなかったので気づかなかったのですが、どんな風に変わったのかと言うと…

ヨシケイ メニュー リニューアル

肉のボリュームを増やしたり、野菜の量やメニュー数を増加したりと、何やらパワーアップしているようなのです。

 

我が家には小さな子供がいるのでプチママでも良いのですが、夫も私も50代ですし、野菜多めのメニューが食べたいなと思っていました。リニューアルしたメニューがどんな感じなのか、これは実際に体験しない理由は無いですね!

 

ヨシケイメニュー・リニューアルまとめ

メニュー変更内容
プチママ子供が好むメニュー数を増加
カットミール野菜の種類を20以上&肉の量を増加
キットde楽!カット野菜メニュー数増加
ゆう雅野菜量140gに増加
しき菜野菜品目数を5種類以上に

 

ヨシケイ・コスパの悪さは気にならない?

ヨシケイを止める理由のひとつに良くあげられるのが「コスパが悪い」点ですね。

ヨシケイ コスパ

毎日配達してくれることを考えると、コスパが良いわけは無いですが、

  • 買い物に行きたくない!
  • 献立なんか考えられない!
  • フードロス嫌なのよ!

と考えている方には、高くても便利な方が助かるんですよね。

 

買い物へ行く手間や交通費を考えれば、配達してくれるって最高に便利だな~って思うんです。

 

さらに、ついつい余計なものまで買ってしまって、使いきれずに余らせて捨ててしまう…なんていう人(私のことです!)には、コスパが悪いとも言えないなぁと。

 

買い物へ行くと、大きな大根が安く売ってて「大根おろしにもなるし、味噌汁にも煮物にも、サラダにも使えるじゃん!」と思って買いますよね?

 

でも、いざ夕飯の支度の時間になると「あ~めんどくさ、煮物なんて作ってらんない」と言う考えが出てきて、結局使わずに冷蔵庫の奥で眠る。なんてこと、ありませんか?

 

え?無い💦

 

大根に限った話ではなくて、お肉でも野菜でも何でもそう。アレンジする力が無いから、食材を買っても同じものしか作れず、結局フードロスになってしまうんです。

 

こういう料理苦手さんに、ヨシケイは本当に助かるサービスだって思うんですよね。

 

ヨシケイ・お得品が買えることも!

ヨシケイは夕飯のおかずの食材を配達するだけ、と思いがちですが、実は牛乳や卵、納豆、食パンなどの日配品の販売もしているんです。

 

ヨシケイオリジナルの牛乳もあります。

ヨシケイ 日配品

そして、その日配品がたまにとても安く販売されることがあるので、そんな時にはいつも利用していました。

 

牛乳や卵はスーパーに行かなくちゃ、と言うこともなく、ヨシケイひとつで済ませられると言う利点もあるんですね。買い物弱者の高齢者にはとても良いサービスなんじゃないかなって思んですよ。

 

我が家のお向かいのアパートの2階に、あばあちゃんが一人暮らししているんですよ。たまにしか見かけないのですが、1キロほど離れたスーパーまで、ガラガラひっぱるショッピングカートを引いて歩いています。↓こんなの

 

 

声をかけて一緒にスーパーまで連れていきたいとも思うのですが、面識もなく、突然話しかけても迷惑かな…とか考えてしまいますね。

 

こんなおばあちゃんが、ヨシケイの食材配達を使ったら便利だろうなぁと想像するんです。でも高齢者の一人暮らしにはお値段が高いかもしれないですね。それならお弁当の方が良いのかなぁ、とも思いますが、どうでしょうか。

 

食材は激安ショップでまとめ買いすれば安く済むのは間違いないですが、結局買いすぎちゃって無駄にすることが多くて、私には不向きなのかもしれません。

 

ヨシケイなら本当に必要な分量しか入ってないから余らないですし、何と言っても野菜が切ってあるのが最高ですね。たまに作った料理が余った時は、翌日の旦那の弁当に入れているので本当に無駄にならないですよ。

 

ヨシケイ・3度目の正直でお試しセット

そんなわけで、新しくなったヨシケイを体験してみたくなったので、3度目の再契約をしてみたいと思います。再契約と言っても、再開するのはとても簡単!アカウントは削除されていないので、ログインしてそのまま注文するだけです。

 

ただ、前回から1年以上注文が無かった場合は「新規」とみなされるはずなので、初回の方限定の「お試しセット」を注文することが可能になるんです。

 

これはありがたいシステムだなと思いました。普通、再入会だと特典もらえるとかありえないんですけどね、ここはヨシケイさんグッジョブです(*^^*)

 

\お試しだけでも大丈夫!/

/やってみなくちゃわからない\

 

ヨシケイ再開の様子は、別記事でお話して行きますのでお待ち下さいませ~ヾ( ^ω^)ノ

 

ヨシケイで節約できるのは本当か?気になったらこちらの記事もチェックしてみて下さいね。

-食材配達
-