- HOME >
- なみこ@料理嫌い主婦
なみこ@料理嫌い主婦

料理が死ぬほど嫌いな主婦です。
めんどくさい食事の支度をどうやって楽にするか、手間をかけずにこなすかを常に考え、使ってみて良かったもの、悪かったものを本音でレビューしています。
料理作りが苦痛でたまらない方の参考になれば嬉しい!
「DAIGOも台所」での先生役がとってもかわいい料理コラムニスト山本ゆりさんのレシピ本は、日本で一番売れているランキングナンバーワンの料理本です! 料理が大嫌いで苦手な主婦が選ぶ、山本ゆりさんのおすすめレシピ本を紹介します。お好きな1冊を選ぶ参考になれば嬉しいです! 山本ゆりレシピ本ランキングどれがおすすめ? 山本ゆりさんのレシピ本はすでに12冊以上が出版され、エッセイ本も3冊発行されています。どれを買っても失敗は無いと思いますが、過去の売上とAmazon・楽天ブックスの口コミ数などからおす ...
めんどくさい時の夕飯のおかずづくりは、とにかく簡単に済ませたい! そんな時に役立つ簡単・時短レシピを50個まとめました!一部、作っている動画もあるので、料理が苦手な主婦でも見ながら作れば安心♪ 料理大嫌いの私も、実際に使っている便利献立です! 少ない食材と手間、短い時間で夕飯のおかずが完成するものばかりなので、「夕飯作るのめんどくさい!」と言う時に役立ちますよ。 さらに、超絶めんどくさい!と思った時に夕飯の準備をあっという間に終わらせてしまうのがスト ...
油汚れのフライパンを手洗いするのはイヤッ 私も愛用している食洗機対応のフライパンや、お鍋もセットになっている人気商品をご紹介! 主にテフロン加工などの焦げ付きにくい、調理にも使いやすいタイプを集めました。後片付けが超ラクになる食洗機は使わなきゃ損! ガス専用・IHヒーター対応のフライパン、取っ手が取れるタイプなど、種類も様々。自分に合ったフライパンを見つけてくださいね。 食洗機対応フライパンおすすめ16選! 食洗機に対応しているフライパンは、取っ手が ...
フッ素加工のフライパンや鍋は食洗機対応のものを選ばないと、フッ素コーティングがはがれる恐れがあります。 えっ!そうなの フッ素コーティングがはがれてしまうと、焦げ付きの原因となり、寿命も短くなってしまいますよ。もし、食洗機対応じゃないテフロンフライパンを使っているなら、今すぐ対応のものに乗り換えちゃいましょう! わ~!今すぐオススメフライパン教えて! フッ素加工フライパンは食洗機を使ってはダメな理由 【食洗機対応】と書かれていないフッ素加工フライパンは、食洗機で洗 ...
この記事は、FIT FOOD HOMEの味が本当にまずいのかを調査すべく食べてみた、本音レビューです。 コロナ禍で人気になっている【冷凍弁当】のおいしさだけでなく、値段やコスパ、カロリーなど、FIT FOOD HOMEについてまとめています。 なみこフィットフードホームが気になるけどまずいって本当なのかな? と購入を迷っている方の参考にどうぞ。 その前に早く知りたい!と言う方にコッソリ教えちゃうと、 うまいの? まずくない えびが苦手な人には不向き と言うのが私の ...
この記事は、土日にご飯を作りたくない!と嘆いている主婦に向けて、料理嫌いの私が楽にごはん作りを済ませている方法について書いています。 なみこ土日ぐらい休みたい!主婦だって休みたい! 平日のご飯作りの疲れがどっと出るのが週末です。子育てしながら夫や親のご飯も毎日毎日作り続けて、いい加減イヤになって来ますよね。 週末のご飯作りだけでも楽になれば、主婦も少しは気が休まります。ぶっちゃけ私の場合は、平日もいかに楽に夕飯を作るかに命を掛けていると言っても過言で ...
この記事では、わんまいるの冷凍おかずは ネットで書かれている口コミって本当? 本当においしいの? コスパはどうなの? 定期便ってどう? など、気になる方へ向けて、実際に食べてみた感想をレビューしています。 わんまいるって本当においしいのかな?美味しくなければ続けられないよ~、と思っている方も多いですよね。 1回のお届け5食分の内容と、実際の味の感想を正直にレビュー!価格、メリット・デメリットなども含め、わんまいるを徹底解説します。 先に結論言っちゃうと 結論 塩分 ...
産後の料理作りが辛い時に、簡単に夕飯の準備ができる方法をご紹介しています。 赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいなのに、夫や自分のごはんづくりって正直めんどうで苦痛でした。 夫は全然料理ができないし… 自分はとりあえずなんでも食べられればいい!でも、夫に出す料理は手抜きというわけにもいかず。だけど体は動かないし、買い物だって行けない! ならば、簡単で美味しくて夫も喜ぶ食事サービスを使って行きましょう。このサービスを使えば、 献立なんて考えなくていい 買 ...
パルシステムを使い始めてもう7年以上になりますが、子供の離乳食からスタートして、今では「冷凍食品」を中心に続けています。 料理嫌いの主婦には無くてはならない冷凍食品! そこで今日は、料理苦手主婦がおすすめするパルシステム冷凍食品ベスト5をご紹介します。 1位 魚嫌いの子供に!簡単に出せるあじバーグ 好き嫌いの非常に多い我が息子。野菜も魚もほとんど食べてくれません(泣) そんな息子に「ハンバーグだよ」と言って出した所「おいしい!」とペロリとたいらげたの ...
料理を作るのも献立を考えるのも片付けるのも面倒で仕方がありません。これって克服できるのでしょうか? 料理嫌いの私が、めんどくさいのを克服するためにしたこと、現在していることをまとめました。 同じ悩みを持っていたら参考にしてみて下さいね 料理が面倒な理由は? まず、なぜこんなにも料理が面倒で嫌いなのか?自分の料理工程を思い出してみると… レパートリーがないので同じ献立ばかり 30分で終わると思ったら1時間30分経過している 冷蔵庫から食材を出す回数が多い その都度調味料を引き出し ...
ヨシケイを利用したいと思ったのに、配達エリア外だった!そんな時の対処法をご紹介します。 ヨシケイは自宅の郵便番号から対象エリアが検索できるようになっていますが、対象外だった場合はこのような残念な結果が表示されます。 隣町は配達可能なのにうちはダメ?と思った場合など、本当に配達外なのかきちんと確認したい場合は、ヨシケイのお問合せフォームから問い合わせをすることができます。 もしかしたら「来年から配達可能になる」と言う可能性もあるので、確認をしてみましょう。 ヨシケイ ...
毎日のご飯作りで、献立が考えられない、浮かばない、考えるのが苦痛だというのはかなり強い悩みですよね。料理嫌い主婦にとっては大きなストレスです! 夕食の献立が浮かばない、あ~あ、しんどい そんな料理嫌いな私が、苦痛から逃れた方法ベスト4をご紹介します。 どれかひとつ利用するだけでも、少しは楽になれると思うので参考にしてみてくださいね! 献立が考えられないなら考えなくていいヨシケイを使う 料理が面倒で困っている方向けに良く見るセリフ \献立は曜日ごとにパ ...
美味しいと評判のnoshナッシュのお弁当を食べてみました!料理嫌いの主婦が晩ごはんとして食卓に出せるのか?夫は満足するのかが気になったので、お試しとして購入し、レビューしています。 なみこ何もしたくない日の晩ごはんに最適! 食材配達のサービスも便利だけど、もう本当に今日は何もしたくないよ…。と言う時ってありますよね。だからと言って旦那様が料理を作ってくれるわけでは無い…。 そんな時、冷凍庫を開ければいつでもすぐに食べられるおかずセットがあったら超便利じゃないですか ...
パルシステムには、料理嫌いの主婦にぴったりの冷凍おかずがとても充実しています!特におすすめするのは、味がついている冷凍のお魚です。 今日帰り遅くなるし、晩ごはんどうしよう… 子供の送り迎えなどで遅くなる時ってありますよね。そんな時の晩ごはんて本当にめんどくさい! 出かける前に仕込むのも面倒だし、5時過ぎてからおかずを作るなんてだる~い。 でも、大丈夫!【パルシステムの冷凍おかず】があれば、メインのおかずがあっという間にできちゃうんですよ。   ...
この記事では、ヨシケイを利用して時間とお金の節約ができたことで、経済的にも良かったことを書いています。 献立が浮かばない・しんどいと悩んでいる料理嫌い主婦は、時間を無駄にしていることがとても多いです。 無駄な時間を使っていては自分の自由な時間も作れなくなってしまい、家事がどんどんしんどくなって行きます。 この記事を読めば、 ヨシケイを利用して節約 献立を考える時間 材料をリストアップする時間 買い物へ行く時間 材料を切ったり準備する時間 作る時間 など、無駄を省く ...
© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ