食材配達

【パルシステム口コミ】味付き冷凍おかずが超便利!

2020年12月10日

パルシステム 口コミ

パルシステムには、料理嫌いの主婦にぴったりの冷凍おかずがとても充実しています!特におすすめするのは、味がついている冷凍のお魚です。

 

今日帰り遅くなるし、晩ごはんどうしよう…

 

子供の送り迎えなどで遅くなる時ってありますよね。そんな時の晩ごはんて本当にめんどくさい!

 

出かける前に仕込むのも面倒だし、5時過ぎてからおかずを作るなんてだる~い。

 

でも、大丈夫!【パルシステムの冷凍おかず】があれば、メインのおかずがあっという間にできちゃうんですよ。

 

え?パルシステムって産直のオーガニック野菜や牛乳を注文するんじゃないの?

と思う主婦も多いと思いますが、私は野菜は一切購入したことがありません!だってお高いですもの(笑)

 

この記事では、野菜以外に使えるとても便利なパルシステムの冷凍おかずをレビューしています。

 

料理下手でも魚料理があっという間にできる!

パルシステムの冷凍おかず

サバの味噌煮、作ってますか?料理苦手主婦が作ろうと思わないおかず1位じゃないか?と思うぐらい面倒なおかずです。

 

でも大丈夫、パルシステムの調理済み冷凍魚なら、さばの味噌煮はもちろん、スーパーでは売っていないオリジナルの魚メニューが充実しているのです。

パルシステムのさばの味噌煮

しかも魚の骨が取ってあるものもあり、食べるのも片付けも楽ちん♪夫と子供にも好評です。

 

ボイルするだけの冷凍おかず

因みにサバの味噌煮やみぞれ煮などは、おなべで9分ボイルするだけで完成します。お湯を使うのがめんどくさかったら袋から出して電子レンジでチンしても大丈夫。

 

味ももちろん美味しくて、生臭いこともなく、コンビニのレトルトお魚よりもずっとおいしいと思います(個人的な意見です)。

 

我が家では週に1度は必ず「お魚のおかずの日」を設けているのですが、ほぼパルシステムの冷凍お魚に頼っています。

 

さばの味噌煮以外にも、

  • さばのみぞれ煮
  • 銀だらの西京焼き
  • ほっけの昆布醤油干し
  • 塩さば
  • あじのひらき
  • 冷凍お刺身

などなど、たくさんの種類があるので飽きることもありません。

 

いざと言うときに冷凍庫に簡単に出せる魚のおかずがある】ってめちゃくちゃ心強い!

なみこ
心にゆとりが生まれます~

 

料理をすることが苦痛な私には、精神的に落ち着ける必需品になっています。

 

お肉料理だって充実

もつ煮込み

お肉だって負けていませんよ!

 

特にお気に入りなのは、夫の大好物「豚もつ煮込み」です。野菜も入っているので、これ一つでおかずが完成。冷蔵ですが、湯煎でもレンチンでもOK!あっという間に食卓に並べることができる頼れる一品です。

 

吉野家の牛丼 パルシステム

他にも

  • 吉野家・牛すき焼きの具
  • すき家・牛丼
  • なか卯・牛丼

などの、有名ブランドの冷凍レトルトもあるんですよ。

 

しかも吉野家だったら男性は大好きですから、旦那様はきっと文句を言うどころか喜んで食べてくれると思います(笑)

 

パルシステムや生協で有名なのは、冷凍のお肉ですよね。「パラパラ使えるので便利!」と、昔テレビで北斗晶さんが発言したのをきっかけにだいぶ流行ったのではないでしょうか?

冷凍お肉

でも私は普通のお肉は一切買いません。便利な分だけ割高になってしまうので、特売で買ってきたものをラップに小分け冷凍しています。

 

パルシステムだと豚ロース肉が100gあたり230円もしますが、ドン・キホーテなら100gあたり88円だったりしますからね!

 

あくまでもおすすめするのは味付きの冷凍食品です!

 

料理が苦痛なのを取り除いてくれる

苦手を楽にする冷凍魚

料理が苦手な私は味付けが苦手。自分で作っても美味しいなぁと思えないことばかりなので、パルシステムの味付きのお肉やお魚のおかずには本当に助かっています。

 

オーガニック野菜とか、産直野菜とかには興味が無いので、私にとってパルシステムは「あと一品どうしよう」と言うときや、「今日は料理したくなーい!メインのおかずどうしよう?」と、困った時に使える救世主だと思っています。

 

離乳食にも便利な冷凍アイテム

ヤムヤム 離乳食メニュー

子供がまだ離乳食だった頃にも、パルシステムにはとても助けられました。

 

子供専用の「yamyamヤムヤム」と言うカタログは離乳食を応援する食材がたくさん掲載されていて、冷凍すりおろしにんじん、じゃがいも、うらごしコーン、スティックさつまいも、やあじのたたき身など、便利な食材がいっぱい揃っています。

離乳食 冷凍

玄関先まで配達員の方が配達してくれるし、スーパーへ行く手間も省けるので、産前産後から離乳食の時期までかなり役に立ちました。その時から始めて、もう7年ぐらい利用していますね。

 

離乳食後の子供向けおかずも○

キッズメニュー

もちろん、離乳食を卒業してからも子供向けに使える便利なおかずがたくさんあります。苦手なお魚でも、ハンバーグになっちゃえばわからずに食べてくれるので、本当に助かっています。

 

我が家の定番キッズおかず

パルシステムおやつソーセージ

  1. おさかなハンバーグ
  2. いわしハンバーグ
  3. ミニアメリカンドッグ

 

お弁当にもおやつにも便利なので、いつでも冷凍庫・冷蔵庫に常備してあります。毎日食べているのはおやつソーセージ。いわゆる魚肉ソーセージですね。着色料不使用なので白いです。

 

パルシステムお料理セットは消費期限が短すぎ

お料理セット

CMで便利と言っている「お料理セット」ですが、こちらはあまりオススメはできません。

 

なぜなら、賞味期限が翌日までととても短いため、購入するとしたら当日と翌日の2回分だけと言うことになります。お肉などの生物を冷凍しておけば賞味期限は延ばせますが、便利だとは思えませんでした。

 

しかも1品だけなのに価格が高い!

 

2~3人分とは言え、1セット税込みで970円。1,000円近くもするんですよね。これならメイン、副菜合わせて3品できるヨシケイの方がずっと良いなと思います。

 

だから、パルシステムは冷凍おかずを使い倒しています!「スーパーには売っていない冷凍食材が買える便利な食材宅配サービス」だと思って利用していますよ。

 

お試しセットを利用してみよう!

マンネリ化した食卓に使えるおかずがいっぱいあるので、詳しく知りたいなと思ったらまずはお試しセットを利用してみましょう。今なら定番5点セットが1,000円以下でお試しできるキャンペーン中です!

 

残念ながらパルシステムが利用できない地域もありますが、2022年現在対応しているのは以下の12地域です。

パルシステム対応地域

①東京②神奈川③千葉④埼玉⑤茨城⑥栃木⑦群馬⑧福島⑨山梨⑩静岡⑪新潟⑫長野県

 

上記に該当している地域なら早速申し込みをしてみましょう!

\税込み780円/

今すぐ申し込んでみる

送料無料でお試しのチャンス

 

-食材配達
-,

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ