冷凍おかず

わんまいる 口コミ

料理を楽にする方法

2023/3/1

わんまいる口コミは本当?実際に食べてみた感想を正直に言う

この記事では、わんまいるの冷凍おかずは ネットで書かれている口コミって本当? 本当においしいの? コスパはどうなの? 定期便ってどう? など、気になる方へ向けて、実際に食べてみた感想をレビューしています。   わんまいるって本当においしいのかな?美味しくなければ続けられないよ~、と思っている方も多いですよね。   1回のお届け5食分の内容と、実際の味の感想を正直にレビュー!価格、メリット・デメリットなども含め、わんまいるを徹底解説します。   先に結論言っちゃうと 結論 塩分 ...

産後 料理 辛い

料理を楽にする方法

2021/4/11

産後の料理が辛い!ごはん作りを楽にする方法

産後の料理作りが辛い時に、簡単に夕飯の準備ができる方法をご紹介しています。   赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいなのに、夫や自分のごはんづくりって正直めんどうで苦痛でした。   夫は全然料理ができないし… 自分はとりあえずなんでも食べられればいい!でも、夫に出す料理は手抜きというわけにもいかず。だけど体は動かないし、買い物だって行けない!   ならば、簡単で美味しくて夫も喜ぶ食事サービスを使って行きましょう。このサービスを使えば、   献立なんて考えなくていい 買 ...

パルシステム 冷凍食品 おすすめ

食材配達

2021/2/16

料理嫌い主婦が選ぶパルシステム冷凍食品おすすめベスト5!

パルシステムを使い始めてもう7年以上になりますが、子供の離乳食からスタートして、今では「冷凍食品」を中心に続けています。   料理嫌いの主婦には無くてはならない冷凍食品!   そこで今日は、料理苦手主婦がおすすめするパルシステム冷凍食品ベスト5をご紹介します。   1位 魚嫌いの子供に!簡単に出せるあじバーグ 好き嫌いの非常に多い我が息子。野菜も魚もほとんど食べてくれません(泣)   そんな息子に「ハンバーグだよ」と言って出した所「おいしい!」とペロリとたいらげたの ...

料理 面倒 克服

料理を楽にする方法

2021/2/16

料理が面倒なのって克服できる?料理を簡単にする方法3つ

料理を作るのも献立を考えるのも片付けるのも面倒で仕方がありません。これって克服できるのでしょうか?   料理嫌いの私が、めんどくさいのを克服するためにしたこと、現在していることをまとめました。 同じ悩みを持っていたら参考にしてみて下さいね   料理が面倒な理由は? まず、なぜこんなにも料理が面倒で嫌いなのか?自分の料理工程を思い出してみると… レパートリーがないので同じ献立ばかり 30分で終わると思ったら1時間30分経過している 冷蔵庫から食材を出す回数が多い その都度調味料を引き出し ...

ヨシケイ配達外

食材配達

2021/1/7

ヨシケイが配達エリア外だった時の対処法

ヨシケイを利用したいと思ったのに、配達エリア外だった!そんな時の対処法をご紹介します。   ヨシケイは自宅の郵便番号から対象エリアが検索できるようになっていますが、対象外だった場合はこのような残念な結果が表示されます。 隣町は配達可能なのにうちはダメ?と思った場合など、本当に配達外なのかきちんと確認したい場合は、ヨシケイのお問合せフォームから問い合わせをすることができます。   もしかしたら「来年から配達可能になる」と言う可能性もあるので、確認をしてみましょう。   ヨシケイ ...

パルシステム 口コミ

食材配達

2022/4/7

【パルシステム口コミ】味付き冷凍おかずが超便利!

パルシステムには、料理嫌いの主婦にぴったりの冷凍おかずがとても充実しています!特におすすめするのは、味がついている冷凍のお魚です。   今日帰り遅くなるし、晩ごはんどうしよう…   子供の送り迎えなどで遅くなる時ってありますよね。そんな時の晩ごはんて本当にめんどくさい!   出かける前に仕込むのも面倒だし、5時過ぎてからおかずを作るなんてだる~い。   でも、大丈夫!【パルシステムの冷凍おかず】があれば、メインのおかずがあっという間にできちゃうんですよ。 &nbsp ...

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ