料理を楽にする方法

DAIGOも台所を第一回から視聴できる動画配信サイトまとめ【神回・名言集】

2022年7月7日

DAIGOも台所 第一回 動画視聴

「DAIGOも台所」めちゃくちゃほっこりする料理番組ですよね~。第一回から見てなかったから見たいよ~と言う声も良く聞きます!

 

こちらの記事では、【DAIGOも台所】を第一回放送から視聴できる動画配信サイトや、最新の見逃し放送だけを見る方法など、動画サイトをまとめています。

無料で見られるのはTVerなどで最新の10回だけ!第1話など最初の頃の放送回や、山本ゆりさんとの神回などは有料サービスで視聴することができます。と言いつつ、無料で一気見する方法もあるので、気になる方は続きを見てみてくださいね。

DAIGOも台所を第一回から視聴できる動画配信サイト

「DAIGOも台所」を第一回放送分から視聴できる動画配信サイト(VOD)は

この2つの有料サービスのみになります。

 

無料で視聴できるサービスでは、直近の10回分のみしか観ることができません(詳しくは次の章で説明しますね!)。

 

月額使用料まとめ

この2つのサービスならば、2022年4月4日の第一回放送「困った時のレギュラー野菜」から最新回まで、全てを視聴することが可能です。

 

気になるのが月額利用料金だと思います。

月額料金(税込)無料期間
アマプラ899円(500円+399円)14日間
U-NEXT2,189円30日間

Amazonプライムビデオ(以降「アマプラ」)で「DAIGOも台所」を観るには、プライム会員(月額500円)の他に【ABCオンデマンド】(月額399円)の契約が必要となりますが、それでもAmazonプライムビデオの方が安く済みます。

 

14日間の無料期間は、このABCオンデマンドを契約してからの期間です。期間を超えると、現在プライム会員になっている方はプラス399円となり、非会員の方はプライム会員への登録も必要なので899円になりますが、プライム会員料金も最初の30日間は無料なので、14日間は完全無料で観ることが可能ですよ!

 

「DAIGOも台所」は見放題作品なので、どちらのVODで見ても追加料金が掛かることはありません(^^)

 

無料で観る方法はある?

とにかく第一回の放送だけが見たいの!

と言う方や、

最初の方だけ見てなかったからその辺だけ見たいんだよね~

 

と言う方は、無料期間に見たらあとは解約することも可能なので、料金を掛けずに観ることができちゃいますね!

 

え、マジ?それは嬉しい~

 

もちろん、U-NEXTもアマプラもた~くさんのテレビ番組や映画、オリジナル動画などが視聴できるので、解約しないで楽しむのも有りですよ。

 

>>アマプラの特典を詳しく見てみる

 

ただ、これらの無料特典は初めて登録する方のみなので、一度利用したことがある場合は月額料金が掛かります。

 

\30日間無料/

U-NEXTで観てみる

\14日間無料/

アマプラで観てみる

 

DAIGOも台所の最新回を無料で視聴できる動画配信サイト

昨日のDAIGOも台所見逃しちゃった!

と言う場合は、完全に無料で視聴できるサービス(VOD)がオススメ!

どちらのVODも

  • 配信期間は2週間
  • 当日13:45から配信開始
  • 過去10話のみ視聴可

となっていますので、本当に「見逃しちゃった!」と言う場合に便利なサービスですね。

 

ただ、無料だけに広告が絶対に入るのでそこが個人的にはネックだな~と思う点です。

 

DAIGOも台所の神回はいつ?

「DAIGOも台所」は、料理が全くできないDAIGOが成長していく様子が見れるし、辻調理師専門学校の先生、料理コラムニストの山本ゆりさんとの会話もめちゃくちゃ面白いんですよね。

 

奥さんの北川景子さんとの間に赤ちゃんが生まれて、家のことも良く手伝っていると言っていたので、もう少し手際が良いのかな?と思っていたんですけど、全然できなくてびっくりでした(笑)

 

そんなDAIGOなので、先生からの指示をうまくこなせなかったり失敗したりするのが本当に可愛くて癒やされますね。年齢的にはおじさんですけど(笑)

特に金曜日の山本ゆり先生とのやり取りが本当に面白くて、神回も多いです。先生は指示をするだけで、実際にはDAIGOが一から作るのでハプニングも多い(笑)

 

ラップが爆発してびっくりするDAIGO。

 

DAIGOも台所の傑作選はどこで見れる?

神回も含めて、DAIGOも台所では傑作選が放送されて来ました。残念なことに放送は関西ローカルのみだったのですが、最近ではTVerでの配信も行っていますね。

 

放送は週末の土日だったりするので、最新情報などは公式Twitterをフォローしておくと見逃しがありませんよ!

 

傑作選のVOD配信はありませんが、全話観られるのでお好きな回をお好きなだけ見て下さいね!

\30日間無料/

U-NEXTで観てみる

\14日間無料/

アマプラで観てみる

 

DAIGOも台所の名言集

名言と言うよりは迷言かもしれませんが、DAIGOはたくさんの名言を残しています。フフッ。

包丁は切り出したら戻れない

電子レンジいくぞ

今日、俺が煮付けつくるわ

こんなに面白い料理番組が今まであったでしょうか?過去回を観てみたい方はぜひ、U-NEXTかアマゾンプライムビデオで視聴してみてくださいね!

 

\30日間無料/

U-NEXTで観てみる

\14日間無料/

アマプラで観てみる

 

-料理を楽にする方法

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ