そうめんオタクのソーメン二郎がおすすめする超簡単レシピと、おすすめのお取り寄せそうめんランキングを総まとめ!
2021/8/14に放送されたサタプラの「友近のオタク訪問」をまとめました!
料理大嫌い主婦の強い味方「そうめん」の簡単アレンジはありがたいですよ~。
そうめん二郎おすすめお取り寄せそうめんランキング
3位みわのにじ(三輪そうめん小西)
三輪そうめんの老舗製麺所が作る人気のそうめん。見た目にもカラフルで、麺に自然由来の食材の粉末7種が練り込まれているのが特徴!
紅しそ・トマト・生姜・よもぎ・青しそ・ブルーベリー・むらさき芋
目で楽しめるし、体にも良さそうでいいですね❤出産の内祝いなどにも良く選ばれていますし、流しそうめんやそうめん料理でも大活躍です。
2位元祖生そうめん(小麦やめんめん。)
北海道岩見沢市で生そうめん発祥の店「小麦家めんめん。」の生そうめんは、直販サイトで購入することが可能です!
10年の開発期間を経て、生めんを作り上げました。賞味期限はわずか5日!ソーメン二郎も驚いた腰の強さ。
1位一筋縄(三輪山勝製麺)
三輪山勝製麺の一筋縄は、ノンオイルのそうめんだから粉本来のおいしさが良くわかるそうめんです。
通常のそうめんは、伸ばすために油を使うために油の酸化臭がしてしまいます。しかし、一筋縄は油を使わず、吉野葛を使った究極のそうめん。
直販で購入することが可能です。
>>>三輪山勝オンラインショップ
その他、そうめん二郎さんのおすすめそうめんはこちら!
イナダ 藺草麺(いぐさめん)
草の香りがする熊本県八代市で作られているそうめん。自然派レストランや病院、学校の給食などにも採用されているそうです。八代市のホームページから購入することができますよ。
中華そうめん
ラーメンとそうめんの融合!味はラーメン、のどごしはそうめん。
揖保乃糸・三神
超極細、揖保乃糸で最高級のそうめん!
そうめん二郎流・超簡単アレンジレシピ
お茶漬けそうめん
お茶漬けの素とサバ缶でしっかりした味付けになりますよ!めんつゆいらず♬
使う具材
- お茶漬けの素
- サバの缶詰
- 大根おろし
キムタクそうめん
混ぜて食べてと食感が最高!たくあんとキムチの相性が抜群です。
使う具材
- キムチ
- たくあん
- 納豆
- しょうが
めんつゆのアレンジはジャスミン茶で!
めんつゆにジャスミン茶を入れると、甘みと香りが交わってさわやかな味わいに!
そうめん二郎さん本でお昼を楽に!
そうめんて、お昼ごはんに出せるめちゃくちゃ楽ちんなメニューですよね。
でも、毎日同じめんつゆと具じゃ、子供にも夫にも飽きられてしまいがち…。
そんなそうめんを楽しく楽ちんに作れて食べられるレシピ本は、料理嫌い主婦にはとっても参考になりますよ。