月別アーカイブ:2022年04月

DAIGOも台所で使っている鍋やフライパンなどキッチングッズまとめ!

料理を楽にする方法

2022/7/7

DAIGOも台所で使っている鍋やフライパンなどキッチングッズまとめ!

優しい気持ちになれる料理番組【DAIGOも台所】大人気ですね!DAIGOと先生とのやり取りがほんわかしていて、とても楽しい放送になっています。   そんな中、先生やDAIGOが使っている調理器具やキッチングッズがとっても気になりますよね?使いやすそうな鍋だな~とか、おしゃれなエプロンだな~とか、そんな目線で見ているあなたのために、番組で使用しているフライパンやグッズがどこのものなのかをまとめました! フライパン・鍋 DAIGOも台所で使っている鍋やフライパンは、番組終了後には「あのフライパンはど ...

食洗機を置く場所が無い!台移動よりめんどくさくない超音波食洗機って知ってる?

後片付けを楽にする方法

2022/4/25

食洗機を置く場所が無い!台移動よりめんどくさくない超音波食洗機って知ってる?

どうしても食洗機を導入したいのだけど、置く場所が無い…助けて!と言う方も多いのではないでしょうか?   でも大丈夫!置く場所がなくても食洗機を導入する2つの方法がありますよ! タンク式を台に乗せて移動する 置き場所不要の超音波式食洗器を使う   気になった方はぜひ続きを御覧ください! 食洗機を置く場所が無い! 食洗機を使いたくても、そもそも置く場所が無いと諦めている方も多いと思います。   だいぶスリムになったコンパクトタイプの食洗機が販売されていますが、それでも台所の作りに ...

DAIGO料理番組の先生は誰?見逃し配信や人気レシピまとめ

料理を楽にする方法

2022/4/25

DAIGO料理番組の先生は誰?見逃し配信や人気レシピまとめ

「ウィッシュ!」のセリフでおなじみのDAIGOがまるで「ひとりでできるもん!」のように料理に取り組む新しい料理番組「DAIGOも台所」が「めっちゃ癒される」と超話題ですね! 【📺このあと13:30】 上沼恵美子からバトンタッチ❗ 料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』スタート🍳✨ 妻・北川景子からも料理初心者のDAIGOへエール💕 目標は「娘のお弁当を作れるようになりたい」🍱 https://t. ...

ぶんぶんチョッパー 洗う めんどう

後片付けを楽にする方法

2022/4/25

ぶんぶんチョッパーは洗うのがめんどくさい!簡単な洗い方は?食洗機対応がベスト!

手軽にみじん切りが出来るぶんぶんチョッパーですが、洗うのはめんどくさい!と感じているユーザーも多いはず。 良く切れる刃が怖いと言うのもあるし、蓋・本体・刃とそれぞれの部品を洗わなくてはいけないのがとにかく面倒ですよね。 こちらの記事では、 簡単な洗い方 公式の洗い方 手で洗わない新機種 を紹介しています!ぶんぶんチョッパーライフをもっと楽にできれば幸いです(^^) ぶんぶんチョッパー洗うのがめんどくさい?簡単な洗い方とは 少しでもぶんぶんチョッパーを簡単に洗う方法をまとめました。 公式ぶんぶんチョッパーの ...

料理ができない主婦の超簡単&時短レシピ

料理を楽にする方法

2022/4/8

魚料理が面倒!料理ができない主婦の超簡単&時短レシピ

魚料理ってとにかく面倒ですよね。作るのも後片付けもニオイも気になって、とにかく苦手だし嫌いな作業です(^_^;) 魚料理のハードルは高い!そこで、料理を作ること自体が大嫌い・できない主婦の方にもできる、超簡単&時短お魚レシピをご紹介します。 この技を使えば、下ごしらえも後片付けも超楽ちんです。 魚料理が面倒!とにかく簡単&時短レシピ 魚料理はとにかく面倒くさい!そもそも料理が苦手だし…それでも家族には食べさせたいのよ~と言う時は、思い切って時短できる簡単な食材を利用しましょう。 我が家の魚料理は、ほとんど ...

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ