月別アーカイブ:2022年05月

魚焼きグリルを使いたくない!庫内を汚さず焼き魚が簡単にやける方法

料理を楽にする方法

2022/10/27

魚焼きグリルを使いたくない!庫内を汚さず焼き魚が簡単にやける方法

魚焼きグリルって焼き魚を作るには便利だけど、洗うのがめんどくさすぎますよね。   そんな思いから購入したのが、電子レンジで焼き魚が簡単に焼ける「レンジメートPROグランデ」です。   口コミも良かったんですが、これを買ってからは焼き魚を作る頻度が格段に増えました!   リビングキッチンで、焼き魚のニオイが家中に広がるのも防げるのもいいです♫   子供や夫には健康になってほしいから、焼き魚も食べさせたい!   そんな主婦の思いも叶えてくれる、レンジメイトプロ ...

フレーバーストーン ティファール 取っ手が取れる 比較 どっち

料理を楽にする方法

2022/5/10

取っ手が取れるフレーバーストーンとティファールの違いを比較!買うならどっち?

取っ手が取れるフレーバーストーンの四角いフライパンと、T-falのフライパンの違いを徹底比較!実際にどちらのフライパンも使っている料理大嫌い主婦が、買うならどっちが良いか?をまとめています。   両者を比較すると9つの違いがありますが、 四角か丸いか 異なるコーティングの種類 取っ手の付け方・はずし方が違う ティファールは冷蔵庫保存OK ティファールの蓋にはすき間がある ティファールには調理スタートのお知らせマーク フレーバーストーンの優れた保温性 ティファールは金属ヘラもOK フレーバーストー ...

© 2023 料理が死ぬほど嫌いな主婦のブログ